言葉が通じない時代もあった。
未来の子供たちにそう言ってほしい。

もしあなた方の会社で外国の方が怪我をしたら。
もしあなた方の施設で外国の方が病気になったら。
その外国の方の母国語を喋れる方がいなかった場合、どんな症状なのか、救急車を呼んだほうがいいのか、どうやって判断しますか?
その外国の方の母国語を喋れる方がいた場合も、医療用語の通訳ができるのか、その方が病院まで一緒に付き添って行くのか、問題が山積みだと思いませんか?
そんな悩みを解決できるソリューション。それが私たちの提供する「LISA」です。
